道筋④【ちゃんとすすんでいる】課題の整理が必要です。

===
かけがえのない子どもの育ちは
ひとりひとりのお母さんが
あたまとこころを整えた先にある。
===

小児科医だけど、
お母さんがこころを整える
セルフエスコートをサポートをしている

こころの育ちエスコーター国末けいこです。

安心・安全というキーワードを中心に、
『学校に行かない子の道筋』を見ていきます。

昨日のメールでは、

お子さんの様子と
こころのパワーについて

お伝えしました。

今日は、

5つの時期を通して
お子さんの中で起こっていること

をお伝えします。

『学校に行かない子の道筋』は
安心・安全を確認する過程であり、
身を守るための反応である。

と捉えてみると、

ごくごく自然と当たり前のことだと理解できます。

でも親ですから、

「早く前の子どもに戻って欲しい。」

とか、

「早く学校に行ってほしい。」

などと願ってやみません。

自分が生きてきた価値観や思考に
とらわれてしまうと、

「学校に行くことが当たり前だし、
学校に行かないと将来はない」

くらいに思ってしまう。

でもでも、

子どもが笑顔で幸せでいることが
親の望みだから、

「無理して学校に行かなくてもいいかもしれない。」

などと、

親も必死で葛藤しています。

だけど、
よく考えてみましょう。

学校に行くとか行かないとかは、
親が考えて答えを出す課題ではなく、
子ども自身の課題であるはずです。

学校に行ってるのは親ではなく、
子どもですから。

だとすると、
一番葛藤しているのは
本人なのではないでしょうか。。

ただ、それを言葉として
表に出さない子がほとんどです。

言葉にしにくいことでもあります。

言葉にできるほど整理もされていないし
語彙や表現方法をしらないだけかもしれない。

でもでも、

よ〜ぉく観察していみましょう。

時期や年齢にもよりますが、
ちゃんと表現していくれているはずなんです。

それは
表情や行動かもしれないし
腹痛や頭痛などの身体的な訴えかもしれない。

親が思うような表現ではないので
見逃されがちです。

「行く」と言ってたのに
「行かない」になるような、
言ってることが変わるという態度も

その時その時で言葉が変わると
戸惑ってしまいますが

ちゃんと悩み、葛藤している証拠
ではないでしょうか。

大人が思う以上に、
子どもたちはいろんなことを
考え、悩み、葛藤し、
自分と向き合っています。

表面上はその場で
とどまっているようにみえても、
ちゃんと自分で前に
すすもうとしているのです。

その子のペースですすんでいるんです。。

例えば、ゲームやSNSなどの
メディアに没頭する時期があります。

親は、
そんな時間あるなら勉強してほしい、
無駄な時期だと思うかもしれません。

でも、
その時間さえも
子どもたちはいろいろ考えているんですよね。

もちろん
ずっと考えているわけではないのですが、
節々で必ず考えているんです。

もう少し付け加えるなら、、

ゲームやSNSなどのメディアからも
たくさんのことを学んでいます。

最近では、
オンラインやチャットという
便利なツールもありますもんね。

そこでもコミュニティが
形成されていて、

小さな社会を経験している子もいます。

親から見たら
「そんな場所・・」でも

【自分は大丈夫という気持ち】を
重ねることができる子がいて、

とても小さなコミュニティても、
その社会経験は必要不可欠なんです。

それでも
とても近い距離で
お子さんの様子や
活動範囲見てしまうと、

もうこれで終わりなんだと
感じてしまうかもしれません。

でも、
そうではなくて、、

どの時期のお子さんも
自分のペースで
【ちゃんとすすんでいる】んだ
ということを知っておくこと。

それが親としての自分の
安心につながるし、

お子さんを信じて見守ることにもつながります。

そして、それがまさに
今親ができることの一つ✨
なんですね。

再度お伝えします。

あなたのお子さんは
【ちゃんとすすんでいる】んです。

お子さんのペースで、確実に。

今はまだ亀くらい
ゆっくりかもしれません。

あなたから見たら
動いていないように見えるかもしれない。

でも決して引き返したりはしていないんです。

遠いゴールを目指して、、
まだ見えないゴールに向かって、、

前にすすんでいます✨

子どもは自分で
目の前の課題を解決しようと
あ〜でもない、こ〜でもないと
亀の歩みかもしれないが考えている。

なのに、
親がその課題を
奪ってしまうことは
お子さんが望んでいること
ではないはずです。

あぁ、
これは子どもの課題だな、

とちょっと離れることも
今親ができることの一つですね✨

親にできることは
まだまだありそうです。

明日は、

親が意識できること

をお伝えしますね。

「セルフエスコートで未来シフト」
の無料動画講座はこちらから⬇️


お母さんがあたまとこころを整え
セルフエスコートを実践することが
お子さんの変化につながると考えています✨

こころの育ちエスコーター
国末けいこ

*********


LINEで感想などメッセージいただけると
とっても嬉しいです(^-^)

公式 LINE登録がまだの方はこちらから⬇️

Mail Lesson

我が子に動揺しやすい
お母さんのための無料メール講座7日間

E-Book

母に必要な小さな勇気
〜子どもの主体性をはぐくむ母の勇気リスト〜

目次